自転車出張修理のKANAME の日記
-
震災後も休まず営業致しております。
2016.04.19
-
震災後も休まず営業いたしております。
(ぼちぼちと自宅の片付けと並行しながらですが。)
道路事情が悪いため到着に時間が掛かったり、辿り着けなかったりする場合も
あるかと思いますが、何卒ご了承お願いいたします…
-
パナソニック トレンクルサーフ
2013.01.30
-
先日、某団地の不要自転車の一斉廃棄のお手伝いに行ってまいりました。
不要な自転車ということで、廃棄前に使えそうな自転車をピックアップ。
パナソニックの折り畳み自転車が廃棄されていたので回収して、整備して仕…

-
キックスクーター
2013.01.29
-
廃品の自転車の部品から、キックスクーターを作ってみました。
なかなか、いい雰囲気で仕上がりました。

-
クロスバイク再生作業
2013.01.25
-
廃品で回収してきた、クロスバイクを再生してみました。
MTB寄りのスタイルでしたが、タイヤやハンドル周りを変更しロード寄りに。
サビ落としにかなり時間がかかりましたが、はじめの面影がなくなるくらいに仕上が…

-
子供用の三輪車
2013.01.19
-
うちの子供用に三輪車を作りました。
廃品の大人用の三輪自転車の後部と、子供用の自転車を無理矢理合体♪
うちの娘がガシガシ乗り回しております。

-
振れ取り台
2013.01.12
-
今日は、自転車のリムを組むときに使う振れ取り台を作っておりました。
ほんとはメーカー物の立派なやつが欲しいですが、貧乏人には高くて手が出んです。
自転車のリヤの三角を流用して作ってみましたが、いがいとちゃ…

-
フロントフォーク矯正
2013.01.11
-
フロントフォークの矯正作業♪
パンクの修理で呼ばれたお客さんでしたが、フロントフォークもなんか残念な感じで・・・。(^^;
道具なくても、なんとかなるもんです。

-
自転車再生作業
2012.12.29
-
昨日から、残ってた引取り不要自転車の再生作業してました。
数台の自転車をばらして、使える部品を集めます。
シティ車が一台出来上がりました。
乗ってみるとなかなか調子良いです。
なんか、乗れる自転車が増えすぎ…

-
LED照明取り付け
2012.12.09
-
サービスカーにLED照明を取り付けました。
これで夜間作業も安心です。

-
三輪自転車
2012.11.22
-
廃品の三輪自転車を再生してみました。
ちょっと弄って、イメージチェンジもしてみました。
